よく人は、相談すると…気にしすぎなんじゃないとか、考え過ぎだよ♪と相談する
相手に言っている。
言っている本人はいたって気軽に相手を思いやってアドバイスしている
つもりでしょうが…
実は相手をどれ程傷つけている自分を知らない、考え過ぎだよ!!
皆はこんな経験をしたことがないでしょうか?
私でしたら…そのときの気持ち分かるよ♪と言ってくれるだけでどんなに癒されるか!!
実は今日友人が私がいつも相談すると、気のせいよ…と言われるので、
今回は意識的に「気にしすぎじゃあない」「考え過ぎじゃあない」と
言ってみました。
友人の表情が雲っているので
どんな気持ち?と尋ねてみますと
「傷つくよね!!」との答え
そうなんです
他人事だとこんなにも何気ない言葉で傷つくことを
友人に経験してもらいました!!
友人は「本当にその通りだよね。ごめんね」と答えてくれました♪
寄り添う言葉で心を軽くしてあげられる1つですが♪
私もこれをカウンセラーの先生から教えて頂きました
私の一番の相談する相手は神さまと猫ノン太です\(^o^)/
今も呑気に御昼ね?夜寝中です♪
photo:01]




相手に言っている。
言っている本人はいたって気軽に相手を思いやってアドバイスしている
つもりでしょうが…
実は相手をどれ程傷つけている自分を知らない、考え過ぎだよ!!
皆はこんな経験をしたことがないでしょうか?
私でしたら…そのときの気持ち分かるよ♪と言ってくれるだけでどんなに癒されるか!!
実は今日友人が私がいつも相談すると、気のせいよ…と言われるので、
今回は意識的に「気にしすぎじゃあない」「考え過ぎじゃあない」と
言ってみました。
友人の表情が雲っているので
どんな気持ち?と尋ねてみますと
「傷つくよね!!」との答え
そうなんです
他人事だとこんなにも何気ない言葉で傷つくことを
友人に経験してもらいました!!
友人は「本当にその通りだよね。ごめんね」と答えてくれました♪
寄り添う言葉で心を軽くしてあげられる1つですが♪
私もこれをカウンセラーの先生から教えて頂きました
私の一番の相談する相手は神さまと猫ノン太です\(^o^)/
今も呑気に御昼ね?夜寝中です♪
photo:01]



