今日は委員会付託審査3日目でした。
付託された内容を全て審査しました。
終了して自宅に15時30分には戻ることができました。
昨日は雨でしたので庭のガーデニングができませんでした。
今日は早々に作業服に着替えて片手にスコップと片手には花の苗・・・。
昨日友人に頂いたバニーテールと植えました。
毎年春の苗をくれる友人は本当にお花のスペシャリストです!!
自宅横の土地を購入して、その場所を全て花壇とお野菜を植えているのです!
その花壇には一年中、色々なお花が咲いていて地域の皆さんの心を癒しています。
その上お花の苗を色々なところへプレゼントしています。
彼女に頂く苗はいつも長く楽しませてくれます。
買ってくるお花も良いのですが・・・こぼれ種や友人に頂く花の苗はこれもまた
心をいやしてくれます。
だってお金をかけずに花壇ができてしまうんですものね!
私の自宅前には官地があります。
縦が60cmで横が12mくらいのスペースです
色々とお花を植えてはいるのですが。・・・今回は菖蒲の球根を裏の花壇より移動することにして作業をしました。
球根ですと毎年植え替えなくて良いし・・お金もかかりません。
そこで早々に球根を移植する作業にとりかかりました。
球根が密集していたので少し間引きをしながら植えました。
花壇の4分の1位に植えることができました。
作業をしていると多くの方が散歩でその前を通りながら・・・お声かけしてくれます。
そうするとまたまたハッスルしながら作業に力が入ります。
ふと気づくとも、う18時40分でした!!!
通りで手元がくらいわけですね


4月になったらきっと落ち着いた花壇になる事でしょう☆-( ^-゚)v