今日は朝から9時から17時まで玄関前の庭づくりをしていました♪
昨晩18時~2時間ヘルメットに懐中電灯を付けて作業した続きをしました。
先週、ヘルメットにつける懐中電灯を購入したので遂に使う日を迎えて使用しました!!
なんと…なんと明るいのでしょう!!
6
手元にピンポイントで明かりが灯るのです♪
こんなことならもっと早く購入するべきでした。
いつもはヘルメットにペンライトを左右にガムテープで止めて作業をしていました…
まるで八墓村の映画ですよ!!
そんな訳で昨夜の作業の続きをしました。
昨日購入した徐連(じょれん)で草や芝を耕しながら抜きました♪
そして、グラグラしている通路の整備
お天気が良い中でのさぎょうは気持ちがいいものですね!!
芝桜の移植も同時にしました♪





やっとのことで芝桜の第1回目移植が終了♪
作業をしながらここへ引っ越して来た当時を思い出しながら…
当時は6人家族でした。
毎日お手伝いさんのような日々でしたが、今は自分だけの時間です。
今の自分の与えられた時間を豊かに過ごしたいですね(^o^)
明日は委員会ですのでまたヘルメットかしら?
昨晩18時~2時間ヘルメットに懐中電灯を付けて作業した続きをしました。
先週、ヘルメットにつける懐中電灯を購入したので遂に使う日を迎えて使用しました!!
なんと…なんと明るいのでしょう!!
6
手元にピンポイントで明かりが灯るのです♪
こんなことならもっと早く購入するべきでした。
いつもはヘルメットにペンライトを左右にガムテープで止めて作業をしていました…
まるで八墓村の映画ですよ!!
そんな訳で昨夜の作業の続きをしました。
昨日購入した徐連(じょれん)で草や芝を耕しながら抜きました♪
そして、グラグラしている通路の整備
お天気が良い中でのさぎょうは気持ちがいいものですね!!
芝桜の移植も同時にしました♪





やっとのことで芝桜の第1回目移植が終了♪
作業をしながらここへ引っ越して来た当時を思い出しながら…
当時は6人家族でした。
毎日お手伝いさんのような日々でしたが、今は自分だけの時間です。
今の自分の与えられた時間を豊かに過ごしたいですね(^o^)
明日は委員会ですのでまたヘルメットかしら?