今日は午後から鷹岡チャペルで月2回学びの場として開かれている、アフターアルファを学びに行って来増した。


アルファコースの後の聖書の学びの場です。


今回私はアルファを終了後初めての参加でした。


昨日の日曜礼拝が地域防災・地区の公民館掃除のためにいけませんでしたので、今日の学びは大変に心が癒されました。


人間の欲と罪について聖書の箇所による勉強をしました。


怠け癖のある私には大変身につまされる箇所でした。


しかし、マザーテレサやサイモン&ガーフアンクルの明日にかける橋の話になったときには、心打たれるところが多く・・・涙が出てきました。


自分欲を離れた活動日々の生活に心がけたいです。


うまく事が運び始めると、むくむくと傲慢な自分が顔を出し始めます。


そして、落ち込むときや、不安な事があるときにばかり熱心に神様にお祈りします。


往復の車の中から富士山を眺めていました。


この富士山には沢山の人々が励まされています。


ただそこに凛としたお姿を見るだけで・・。


私はフェイスを始めました。


そこには富士山を沢山の方々がデジカメに収めて公開しています。


毎日同じ時間に同じ場所で・・・パチパチ!!


知らない同志ですが、富士山をとおしてお互いの挨拶を交換しています。


凄いことですね!!


また富士山は色々なお顔があり、そのお姿も深いものを感じます。


そして自分の知らない綺麗な風景写真やお花のアレンジデザイン・身の回りの草花・・・皆さんの楽しいメッセージを読ませていただき日々元気を頂いています。


まさか私がこのようにパソコンを操作できるようになるとは・・・夫任せでしたんで。


日々色々な事に感謝出来る自分でいたいと今日はチャペルで気づかせて頂きました。


自宅の北側と南側の外の風景です!私の住んでいる伊豆の国市は自然環境が豊かな所です!