今日で市議会の一般質問が終了しました。
自宅に戻り、畑にミシマサイコの苗を移植しました。
真っ暗な中での作業でしたが、友人が訪ねてきてくれたので懐中電灯を当ててくれました…そんなわけで無事終了!!
その後夕飯前に祭壇前に15年ぶりのクリスマスツリーを飾りました。
飾る飾りは友人がくれた木の実に銀のスプレーをかけた物をオーナメントに使い、どこかシンプルなクリスマスツリーが完成しました。
ネコのノン太は飾り付けの間中ツリーの周りを興奮しながら回っていました。
その姿は、何か犬のようでした。
終了後に夕食を済ませました。
夫を天国に送り2年10ヶ月です。
やっとお一人様生活に慣れながら、ネコのノン太には本当に心を癒されています。
しかし、このノン太は夫の祭壇前が大好きでここでよくお昼寝をしています。
何か不思議な気がします。
そして、クリスマスツリーを飾りながら、ふと今日の夕方来訪した友人のことを考えていました。
何かとここの所心を悩ませる出来事がありまして、その相談を毎晩何度も何度も否定しないで聞いてくれる友人には…感謝以外の何者でもありません。
(今日も携帯電話で私の声がおかしいと飛んできてくれました。)
そして神様に今年は彼女を私の活動パートナーとしてそばに配置してくださった事に感謝しました。
1を伝えると10まですぐに感じて行動してくれる彼女には、私の他のメンバーも
好感を持っています。
幾つかのまちづくりアクションをしていく上で本当にベストパートナーです!!
このような友人をこの年…56才で…腹心の友とはこのことです!!
ベクトルが同じ方向に向かっている仲間との話し合いも彼女のおかげで…助かっています。

