今日は午後から女性3人で、デジカメ片手にサイクリングしました。
今回は江川邸周辺のワーキングマップ作り第1弾としての作業でした。
私は生まれも育ちもここ、伊豆の国市韮山山木です。
小さな頃から、この江川邸周辺は私達子どもの遊び場でした。
あとの2人の女性は今日が初めての場所でした。
小さな地域ですが散歩をするには大変豊かな時間を満喫できる地域です。
それを、市民はじめ観光で訪れた方達へ少しでも体感していただけるマップに使用と4人で始めたプロジェクトです。
2人女性はまるで観光に来たかのように、その場所その場所で、その昔を感じ
感嘆の声を上げていました。
今回は神社仏閣の他に道祖神や不動尊またまた、絵になる場所を探そうと
デジカメ片手にサイクリングしました。
私が子どもの頃に感じた川は小さくなっていました・・・私が大人になったのですね!
山木も金谷地区も昔と変わらず暖かな秋の風景を、私達へプレゼントしているかのようでした。
まずは制作者が楽しい気持ちで作業しないと…見る人の心に届きませんよね!!
2時間半で今回は終了しました。




