今日はMOT講座第12回最終講座でした。


内容は受講生の中から15名のプレゼンでした。


私は3番目にプレゼンをしました。


内容は「シニア世代の力を活用し耕作放棄地を薬草の里へ」でした。


私はこの10分間のプレゼンをこの1ヶ月間ずっと考えていました。


なかなか自分が意図することが表現できませんでした。


しかし、以前にこれに近い内容の物を知人よりデーターで頂いていたので

それを基に試行錯誤で2日間かかり完成しました。


パワーポイントを初めて手がけましたが・・・なかなか面白いと言うことと

自分の言いたいことが簡潔に表現されるのでなかなか良い勉強になりました。


この講座を通じて本当に本当に勉強になりました。


また一度も休まずに参加できたことも自分に「頑張ったね!!」と言ってあげました。


卒業証書を頂いてからの懇親会も大変楽しいまた愛しい時間でした。


沢山の友人がこの講座を通じて出来たことに感謝!!



所長挨拶

講師の先生とツーショット


懇親会風景