今日は朝一で案山子づくりのメンバーを連れて、NPO高原俱楽部の基地へ


案山子チラシを配りに立ち寄りました。


朝食後のピザ体験を親子でやっていました。


昨晩は何事もなく無事に朝を迎えたそうです。


ピザ釜の前で火の晩をしているパパ達がいました。



狩野川の堤防内に畑を持っている友人の竹林へ9人で竹取に行って来ました。





私は、今月の最終土曜日に行う案山子づくり体験のチラシを皆さんに配った後、

この竹は今日使う物と29日に使う物です。


流れ作業・・・?で作業をしました。



熱い中の作業で、私はもうバテバテでした。

その後はこの畑で昼食を済ませ、一路午後の案山子づくり開場へ移動しました。


まずは見本の支度をして、今日静岡市より来ている親子の皆さんに思い思いの案山子を作って頂きました。





そしてその後は、自分たちが田植えをした田んぼへ案山子を立てに行きました。


私達は、後片付けの後、コケキチ農園に合鴨の子供達を見に立ち寄りました。

「おーい!おーい!おいで~!」と呼んだら今日は皆で近くまで来てくれました。



その後は自宅に戻り…一休み。

2この日間本当に大忙しな日々でした!

年でしょうか体力が持たないことに自信喪失(; ;)ホロホロ