今日は待ちに待った第1回ファルマバレーセンターのMOT講座に行って来ました。
10:30~17:00までの講座でした。
参加者は23名でした。
中小企業のファルマバレーに関係しているところの方々でした。
事業をどの様に戦略的に考え実行に移し、発展させていくかについて、の勉強です。
私は三島柴胡事業の展開を早く実現させたくて、参加しました。
講座は全12回の講座です。
宿題もありますのでぼ~としてはいられません。
講座修了後の懇親会が開かれ、23人のメンバーとセンターの方々友有意義な
情報交換をすることが出来ました。
そのメンバーの中に明日日曜礼拝で行く鷹岡チャペルの隣に住んでいる青年
がいたことには驚きでした。
この若い中小企業戦士の熱い思いが明日の地域をになっていくのだな~と心強うものを感じました。
皆さんお心にはパッション!!が
そして、帰りの電車でぼ~としていたら一駅乗り過ごしていることに気づき函南駅まで行ってしまいました。
携帯のメールに友人が亡くなったと連絡が入っていましたので・・・。
何んだか力が抜け、寂しさが心にいっぱいになりながら、乗り過ごした駅の
ホームで祈りました!!