今日は早朝より気分良く目覚めました!!


そこで、ずっと気になっている家中の片付けをしようと準備をしているところに

携帯電話のべるがなりました。


出てみると、いつもモチベーションアップをしてくれる大好きな友人からでした。


片付けをしないといけないと思いつつ・・・ついつい伊豆の国市をどんなに素敵なワクワクする町へと変貌させるかに話題が集中してしまいました。


彼女と話していると、出てくる出てくる色々なアイデアが本当に良く浮かんでくるのです。


彼女は大好きな友人の高校時代の同級生で、「柴田さんと本当に同じ感覚を持っているから気が合うと思うよ!」と紹介されてからのお付き合いです。


しかし彼女は東京に住まいを構えているのでなかなかこちらに帰ることが出来ませんでしたが、今年からこちらでの生活を中心に活動できることとなりました。


何というラッキィーでしょう!!


今まで温めていたプロジェクトも積極的に協力いただけます・・・腹心の友?


45分もお話ししてしまいました。


とりあえず私がシュミレーションした内容を作って見ることとなりました。


そうなると早く片付けを終了しないといけません。


まずは衣類からです。


亡くなった夫の洋服を第3弾として整理することにようやく心が決まりました。


その量の多さと言ったら・・・約1時間半かかりました。その次に私の着ないスーツや洋服を整理しました。


これももったいないと考えずに、洋服にときめきラブラブを感じない物を処分しました。


ついつい買いそろえた洋服のこれまた多いいこと・・・!(^^)!


やっとその後も大掃除をして昼食をはさみリサイクルプラザへ洋服とペットボトル缶類その他を車で運びました。


いよいよパソコンに向かおうとしたところ、今度は一休みにテレビを見始めました。


何となく気がついたらうたた寝をしてしまい・・・ぐぅぐぅ

企画書づくりの気持ちが失せてしまったので、ここは草刈とガーデニングをしま

した。


3時間程かかりましたがいつもベランダから気に掛かっていた箇所が、とりあえず手をつける事が出来ました。


ツツジの木も伸び放題になっていましたので木を刈るバリカンみたいな機械で思いっきり刈り込むことが出来ました。


今日は右半分だけにしました。


後の左半分は次回と言うことにしました。


草刈をしながら、今朝友人と話していた企画の案件を頭の中でシミュレーションしながらしました。


とにかく充実した日でした!!



右半分のツツジをバリカンみたいな機械を使い刈り込みました


左半分の庭を少しガーデニングしました





草刈が終了して西の空を見たら綺麗な風景でした