今日はNPO高原俱楽部の基地整備作業日でした。



私は、朝から皆さんの昼食とデザートの準備をしていました。



やっと完成してNPO高原俱楽部の基地に辿り着いたのが11時30分でした。



メンバー男女合わせて11名がクラブハウスのいらない物といる物を選別いて外へ出す作業をしていました。



女性陣はお茶碗類の選別をして私がついたときには、基地周辺でとれたお野菜で味噌汁を作っていてくれました。



私は、」今回汁物は時間の関係で作れなかったので「味噌汁を作っておいたよ!!」と言って貰ったときは\(^O^)/と思わず言っていました。



今日は竹林の整備とこの基地の整備部隊2班に分かれて作業をした日でした。



早々に森のテーブルに昼食の準備をして皆さんでいただきま~すを言って食事をしました。



今回のデザートは、先日頂きました虎やの羊羹を蒸しパンの下に入れて作ってみました。



これは大評判でした!!



珈琲メーカーで入れた珈琲も評判でした!!



木漏れ日の森は何でもおいしくしてしまう魔法のテーブルがあるんです!!



作業終了後にメンバー4人で竹林へ筍を見に立ち寄りました。



ナント私は筍を3本見つけました。











その後は皆で筍を分けて解散しました。