今日は、午前中耕馬 の会計処理をしていました。
の会計処理をしていました。
昨日までに用意した資料を元に、パソコンにデーター入力作業しました。
やっとこさっとこで終了しました(=⌒▽⌒=)。
後は税理士の先生にお渡しすれば完了 です
です 。
。
今回で2回目の自分で行う決算資料作りでした。
回数を重ねるごとに手際が良くなってくるようです。・・・自分で言っているだけですが(*^.^*)
しかし、心が軽くなりました。っ
友人が、13時から2時間半ほどトールペイントのデザイン見本を教えてほしいとのことで、友人にトールペイントを御伝授?させていただきました。
お隣の奥さんも同席してくれていましたので、コーヒー を飲みながら見本製作をしました。
を飲みながら見本製作をしました。
友人もお隣の奥さんも下手な私のトールペイントですが喜んでくれました。
また褒めていただけたので・・・心の中でエッヘン!!でした♪(*^ ・^)ノ⌒☆。
その後、NPO高原俱楽部のメンバーから依頼がありました菖蒲のイラスト制作をの、午後3時から6時までしていました。
昨晩から色々な資料を収集したり、昔から使っているイラスト集を見たりと
頭の中が夢の中でも、菖蒲のイラストでいっぱいになっていました。
デッサンを何度も描いたり破ったり・・・インターネット上のイラストも色々と広げてみたりとしました。
しかし、なかなか良い物になりません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。
実はこのイラストを元に竹灯籠スタンドランプに彫るので、その事も考えながら何度も何度も繰り返した動作をしました。
でもやっと何とか完成して依頼者の方にメール添付にて送りました。
そして、いよいよ3月定例議会の一般質問の準備をしないといけません。
。

