雨今日は午前中議会全員協議会でした。


報告事項の他に平成27年度予算概要がありました。


昨年、初めて行われた予算概要説明会ではただいつものように当局側からの説明を聞くだけでしたが、まだ今回は素案と言うことで議員からの意見を

伝える機会となりました。


敬老祝い金の件に始まり新規事業を中心に見直した事業や拡充する事業の説明に、議員からの質問や提案などが話された合格よい時間となりました。


いよいよ小野市長独自の市政に変わっていく風を感じました。


また世界遺産登録の事では我が市の観光事業がやっと歴史遺産を活用した観光事業へと生まれ変わっていくのだとも感じました。


その後は議員だけの話し合いの場がありました。


内容は、議運でもんでいる3委員会制を2委員会制にすることについての

議運委外のメンバーより意見を聞くためでした。


私は17名の議員で3委員会は無理だと感じていました。


私の委員会は5名でしたので、5人の意見だけで付託案件について裁決を出して良いのかな?と感じていましたので。


3名の議員から2委員会制のほうがよいという意見だけが出ました。


27年度の市議会も充実した市議会となりそうです


帰宅して昨日メガネケースのトールペイントした続きをしていました。


久しぶりのトールペイントでしたので、なかなか上手に描けませんでした(^∇^)。