晴れ今日はNPO高原俱楽部竹林整備二日目でした。


私は、日中フリーな時間がありましたので、昨日に続きデジカメ持参

竹林整備のメンバーに差し入れを持って行ってきました。


9時からお得意の紫芋の蒸しパンを作り始めその間に19人分のコーヒーをドリップ式で入れました。

初めに今日の参加人数を聞いたときには7人でしたので、9人分のおやつを準備して行きました。

到着して人数を確認したら嬉しい事に9人の会員メンバーが作業をしてくれていました。

ちょうどの蒸しパンの数に感謝でした!!


また、私が竹林整備場に到着して声をかけたところメンバーの一人がすぐに車まで荷物を取りに来てくれました。

ほんの少しの事ですが、この行動には心が「アッ!!うれしいわ~!!」と思いました。

長いお付き合いの仲間との絆を感じた一コマでした(^O^)。


また、メンバーが喜んでくれた事も本当に嬉しかったです。

私は膝が悪いので作業には参加出来ずいつもすまないと感じて居ます。

NPO高原俱楽部のメンバーは皆さん青年のような若々しい心を持っているので、これは私の自慢です(-^□^-)。


明日は、差し入れができません。

実は議員の全員協議会で予算書の勉強会があるのです。

木曜日はお天気がよければ、大きなおにぎりを差し入れしたいと今からメニュウーを考えています。


しかし、雨の予報が出ているので・・・心配です(ノ_-。)

星空夜はNPO高原俱楽部の運営委員会です星