晴れ今日は9時から議会だより特別委員会でした。

最終編集会議でしたので・・・これであと一回議会だよりを編集すれば私の役目は終了となります(^-^)/


会議が早く終了しましたので、議会だより特別委員会が今後このようなかたち、特別をいつまで付けておくのかを委員会の皆で話し合いました。


議会改革特別委員会より議会運営委員会の方へ与えられたミッションについての報告を提出してあります。


その中に、事業仕分をする項目がありまして今の3常任委員会では議員の人数が少ないためにそれを補うための策として、2常任委員会にするべきではとの内容を提出されました。


議員の政務活動が今後忙しく充実していく上でも、議会度よりを初めとする

議会の広報活動を議員自らも繰り広げていくべきではないかと考えます。


そうなると、これからの議会報告会を始めインターネット配信なども含めて考え準備し始める時期ではないかと思いましたので、委員の皆さんにご意見を頂きましたが、なかなか私の言いたい趣旨が理解されず、時期尚早となり次回の方々に引き継ぐことになりました。


残念ですがしょうがありませんね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。!!


議会だより委員会の帰りにNPO高原俱楽部の竹林整備に差し入れに行って

来ました。


久しぶりの竹林はだいぶ手が入り今年のタケノコ刈りの時期が楽しみで

す(*^ー^)ノ!!