今日は10時から伊豆の国市の成人式で、アクシスかつらぎへ車行って来ました。

今回より議員全委員が壇上に席が用意されることになりました。

私はいつのも観客席に座るつもりと、その後の消防団出初め式に出席するので暖かい格好で出席しましたので、も~うビックリでした((゚m゚;)。

パンツに黒セーターそしてスパンコールのついているファーがついているベストでしたので・・・もうくらくらで後の祭りでした叫び

しかし、誰も私の服装など気にかけている人もいないのでいいかな?と思うようにしました(^∇^)。・

成人代表の女性が成人の宣言を市長に伝える内容に思わず涙汗がこみ上げてきました。

彼女は、7年間の不登校生活の様子と、現在の元気な気持ちに至までの思いを述べていました。

そして今後、未来に向けての豊富を宣言した姿に感動しました!!

この女性はつまずきの石が今は支えの石になっているのでしょう。

彼女の人生を初め、全ての成人の方々に、日本の社会を心の価値観を豊かに歩んでいってほしいと感じた時間でしたクラッカー

合格今年は落ち着いた雰囲気の成人式でした合格



13時からは狩野川の中州を利用した中島公園で消防団の出初め式がありました。

もの凄い強風の中での式でした。

しかし団員の方々は皆凛とした動作で式の間頑張っていました。

地域の消防団員には本当に感謝です。

火事以外の時の訓練が毎週あるそうなので・・・しかし、女性団員も増えているようでありがたいことです。

これからも次の世代へとつなげっていける事を祈っていました。