今日は、昨日予約してきた動物病院へ行って来ました。

本当の受診ブタネコは、外に居着いた野良猫の女の子ですが、昨日から急に来なくなりましたので、急遽、我が家の家猫ノン太ネコの避妊手術をしに行くこにしました。

ノン太を9時の予約に間に合うように病院車連れて行きました。

ニャ~ニャ~なくノン太ネコをケージに入れて連れて行きました。

自宅に戻ると、今日の本当に手術をしないといけない猫の女の子ブタネコがガレージで私が来るのを待っているのでした。ブタネコ

も~うびっくりです(@ ̄Д ̄@;)

しかし、しょうがないのでえさをあげてしっかりと猫ブタネコに「今度はちゃんと帰ってきてよ!!」と言いました。

この子の避妊のブタネコ順番予定日は13日の火曜日です。

でもいいこともありました。

ノン太は尿路結石があるそうです。

アレルギー性鼻炎も慢性だそうです。

もしかしたら腎臓よりも肝臓の方に何かあるかもしれないと先生に言われました。

昨年なくなった猫のチロにゃーが尿路結石が原因でしたので、本当に心配です。

先生に相談したところ「動物保険に入っていた方がいいかもしれませんね、この子の場合は。」と言われました。

病院の帰りにペットショップによって保険の手続きをして帰宅しました。

ついでに病院でこの子の体質に合うペットフードを買ってきました。

本当に評判のいい動物病院の先生でした。

また外猫の不妊手術とエイズ検査を受けた後、里親に預けてもいいです。とお願いしてきました。

三毛とヒマラヤンのミックスで器量がいいのできっと飼い主が見つかるかもしれません

心が通じ始めるとお隣の奥さんにも愛嬌を振りまく場面もありました。

と言うことでノン太はこれから元気で暮らしていけるように主治医が見つかってほっとしていますニコニコ

今は大変に疲れせいかずっと眠っていますぐぅぐぅ

私も先生に色々とこの子のことで相談ができたので安心しました。

自分の保険は小さくしたのにまさか猫の保険に入ることになるとは・・・何ともかんともでした。

しかし、動物の家族がいることの幸せには替えられませんね!!