今日はうちの外猫になりつつあるニャンタ
?の雄か雌かを確認したところ、私は雄だと思っていたニャンタ
は雌でした。
「あ~どうしよう」と思い考えました。
友人に相談して大仁地区にある動物病院で地域猫に関しては良心的に避妊の手術をしていただけることを知りました。
そこで16時30分にそこの動物病院へ予約をしに行きました。
その往き道に偶然見つけたどんどん焼きのオブジェでした。
今年世界遺産に登録される?と思う韮山反射炉をイメージしたと思われるので、思わず車を止めてデジカメ
にい納めました。
その隣の公園もライトアップされているのでついでにパチッ
!!
ついでにここから見える富士山もパチリ
でした。
こんなところにも世界遺産に向けて地域住民の熱い思いを感じました
。
何かうれしい一コマでした
!!
ところで外猫
の名前を女の子に変えないとね!
この猫
は実に頭がいい猫なんです。
私といるときはニャーニャーと言うんですがお隣の奥さんには近づかないんです。
お隣の奥さんも猫
には優しい人です・・・えさの効果?
しかし、夕方自宅にもどると昨日までは私の帰宅をニャ~ニャ~と
待っていた猫がいっこうに来ないのです。
避妊手術の予約をしてきたのが分かっているかのようです・・・どうしましょうヽ(;´Д`)ノ。
そのときは自宅猫のノン太
を連れて行くことにします。


