晴れ今日は昨日の続き、後援会資料配送準備をしました。

のり付けのりを10枚ずつ5ミリ間隔に並べてステック糊のりをしっかり薄く塗りました。
(この作業もなかなか技がいるんですよ!!)

この仕事も段々慣れて来ると自分で言うのも・・・おこまがしいのですが、「私って段取りよし、糊のり貼りよし、手際がよし」などと思いながら自分に酔っているようでした。

夫が生きていたら「それって自己満足な自分に酔っていない?」と言われそうです。

そんな様子を猫のノン太ネコが椅子の脇から覗い目ています。


 
一日中ネコ、私の側で作業を見て目いて遂には眠ってぐぅぐぅしまいました。


このノン太ネコもこの12日で我が家家に来て1ヶ月がたちます。

お陰で、私の愛猫チロにゃーの天国に行ってからポカット空いてしまった私の心を埋めてくれています。
そして、ノン太ネコの毎日の成長が日々の楽しみの一つです。

あと一つ外猫の親分ブタネコが日に2回、ご飯おにぎりを決まった時間に来ます。

雨の日も風台風の日も律儀に来ます。

今日はすまなそうに「お母さん?おばさん?いつもご飯有り難うお礼に頭をなでてもいいよ」と触らせてくれました。

夕ご飯をあげた時にショップ耕馬前の食事処代官屋敷が幻想的な雰囲気を醸し出していたのでデジカメに納めました。