大晦日の今日は一人息子を12時頃、三島駅に迎え
に行くことから始まりました。
昼食は自宅前の代官屋敷で年越しそば
を食べました。
その後、富士市の岩本山へ夫のお墓参りに行って来ました。
今年で2回目のお墓参りです。
あっと(ノ゚ο゚)ノいう間の2年間でした。
往復の時間に
息子と色々な話をすることができました。
マイペースの息子ですが、いつも前向きな意見を言ってくれるので私にはうれしいですアドバイスになります。
息子も社会人になって丸2年が過ぎようとしています。
そして、息子と会うたびに息子の心の成長を感じます。
いい方々に育てていただいていることと感謝しています。
自宅に戻り夕食をゆっくりとしました。
猫のノン太
は初めから息子になじんでいました。
赤白を見ている途中23時になったのでお隣の奥さんと、昨日お願いした竹灯籠の様子を写真に納めに行って来ました。
江川邸から山木皇太神社までの参道を写真に納めたのですが、
なかなか上手に写真には撮れず残念でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。
御協力いただきました皆様に感謝です!!
山木皇太神社の入り口階段
皇太神社です!!




