今朝は6時に起きていつものディボーションをしたあと、富士山の写真を寝室の窓から撮ろうと窓を開けるとどんよりと曇りくもり今にも雨雨が降りそうでした

私は、ここの所のハードな作業と議会が無事に終了したことも重なり、腰の具合が今にもギクッ叫びとなりそうな気配でした。

そんなことから今日は一日中、リビングの床暖に毛布を持ってきて腰を温めていました(^▽^;)

そんなことから猫のノン太ネコと一緒に一日中毛布にくるまりじっとしていました。

ノン太ネコが我が家に来てから今日で丸4日目になります。

しかし、なかなか私に馴染んでくれず心の中で「おペットショップのお姉さん、人なっこくて愛嬌のある良い子ですよ!!と言っていたのになかなか馴染まないとは・・・?どうして?」と思っていました。

今日も遠巻きに私に近付こうとしているのですが、捕まえようとすると逃げてしまうのですDASH!

でも少しずつ時間が経つにつれ私の毛布の中で眠るぐぅぐぅようにまでなりました。

そんな猫のノン太ネコを見ていると、「そうだ飼い主が見つかるまでの間6ヶ月間ゲージの生活をしていたんだから恐怖心がなかなか取れなくて、心の中でこの人は本当に可愛がってくれるのか心配なんだわ!」と独り言を言っている自分に気がつきました(*^.^*)。

そういえば私がこの4日間で朝から一日中家に居ることがなかったことに気づきました。

ノン太ネコは一匹でここの3日間心細かったに違いありません。

そのような事を思い自分に反省しました。

19時からはNPO高原俱楽部の運営委員会でした。

私は30分だけ居て、19時30分からは3B体操に出かけていきました。

自宅に戻るとノン太ネコはいつのもケージに入って休んでいました。

なんだかいじらしくすまない気持ちです・・・。