今日は1日中、12月定例会の一般質問の準備でパソコン に向かっていました。
に向かっていました。
途中友人が3

 人立ち寄ってくれました。
人立ち寄ってくれました。
議員の仕事も一年があっと いう間に過ぎてしまいます。
いう間に過ぎてしまいます。
私が公約にあげましたマニフェストも少しずつではありますが実現に向かっています 。
。
これも仲間の智慧と行動力によるものが大 です!!
です!!
そのような事で今回も12月の一般質問の組み立てと資料収集を文章にまとめあげない時期となりました 。
。
本当に毎回産みの苦しみです !!
!!
他の議員の方々はどの様にしているのかしら ???
???
私は元々人前に出ることが苦手なタイプです。
あがり性ですし早口ですし・・・欠点とコンプレックスのデパートのようです
(ノ_-。)。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。
いつか堂々と皆さんの心に響くお話しが出来るように日夜努力 しています。
しています。
そのような状況から4時30分に市役所の現課へ調べに行って来ました。
担当職員から現状について勉強をしておりましたところ、携帯が何度もなるので出て見ると、5時30分になっていました。
今日は富士市へ議会改革特別委員会のメンバーで視察に行く予定になっていたことを思い出しました(((( ;°Д°))))。
それからは、も~う焦り焦りの連続でした!!
仲間には先に行ってもらい、私は自宅に戻りカーナビに行く目的地のセット
をして、自宅を6時5分に出発しました 。
。
何とか7時の始まる時間に無事到着しました。
富士市議会の議会報告会は今回で2回目となります。
色々な趣向を凝らし努力されている姿には大変勉強になりました。
また、富士市のように人口規模の大きな市の議員の大変さも少し感じました。
私は5万の人口規模の市で仲間とのまちづくりが出来る事の幸せを感じた時間でした。
最後の仲間より「早く着いたのにはビックリだった !!」と言われましたが、何もスピードは出ていませんでいた。
!!」と言われましたが、何もスピードは出ていませんでいた。
途中渋滞に捕まったりと・・・しかし無事に着けたのが感謝でした!!