やっとパソコン鬱から脱しました!!
先週から、ノートパソコンの状態が最悪でした。
実はヤフーメールのパスワードが使用できなくなりましたので、ヘンテコリンになる状態に戻したら今度は戻しすぎで・・・(ノ_-。)情報が全て無くなってしまいました。
もちろんポップメールも使用不可能でした。
そのような状況でしたのでとてもブログを書く気持ちにはならず、ず~っと気持ちが落ち込んでいました。
しかし、気を取り直し今日からデスクトップのパソコンでまたブログを再開します。
では、・・・。
今日は早朝から農業でした!!
なぜに農業か?
我が家の玄関前の橋の横に約1メートル幅の農閑地がありまして、そこに生前夫が私のためにアスパラを植えてくれました。
昨年から徐々に収穫できるまでになったのですが、あまりにも背丈が伸びすぎる事と、台風の度にこのアスパラ軍団が心配でした。
近々、裏の畑にあるアスパラと一緒に植えてあげようと思っていました。
そんな風に考えていたところ本日、早朝にゴミを近くのステーションに行くときに、ピカッ!!と閃きました。
「今日はちょうど小雨が降っているので移植しても苗には負担がかからない。今だわ」と思い8時から11時までカッパをきて長靴しゃべるとマスクを掛けて仕事をしました。
ちょうど21株のアスパラを移植できました。
その後にアリッサムの花の種をまきました。
作業をしていて驚きがありました。
土の中から小さな蛇が出てきたのかと驚き\(゜□゜)/ましたが、よくよく見てみるとナント大きなミミズの女王様でした。
長さが約30cmぐらいで太さは私の小指ぐらい(私はちなみに指が太いです)ありました。
のっさのっさ嫌そうに移動してくれました。
私はミミズを見るといつも感謝してしまいます。
心の中で「ミミズさんありがとうこの土を耕し肥沃な土に変えてくれて」とつぶやいています。
でもでも、本当にこのように大きなミミズは初めてでした!!
無事に畑のアスパラの一群と一緒になりましたので、アスパラ畑の完成です!
午後は、非常に疲れましたので、いつもの中国整体へ行って来ました。