今日は午前中は議会だより特別委員会でした。
その1で推敲した確認と、これからの議会だよりの内容についてを議題に委員の皆さんから意見を頂きました。
しかし、あまり内容を変えるとこのレイアウト原稿になれ始めている議員の混乱を招きかねないとの指摘もあり、今度の全協におきまして、説明をすると言うことになりました。
それに議会事務局員の仕事も大幅に増えてしまいそうなのが・・・懸念材料になるのではと委員長の私としては少し心配になりました。
事務局委員におんぶにだっこ状態ですので・・・(。-人-。)
帰宅してからは、趣味の革の鞄づくりをしました。
途中猫のチロ
がニャーニャー
とうるさくつきまとうので、チロ
に「なーに!!(`×´)」とうるさそうに聞いて見ると、「食後の猫草がいつもの花瓶の中に入っていないよー!!」と言っているようでした。
仕方なく、夕方一休みしてオーキッドすぎやまへ草
を取りに行って来ました。
チロは私の車がガレージに入る様子をいつも猫窓
からジッー
と見つめて待っていました。
よほど食べたかったのでしょうね!!
つくと同時に草をほおばり始めました。
我が家の草も 秋
を迎えチロ
の食べやすい草が草紅葉
と化していますので、夏のように毎日新鮮なものがあげられなくなってきました。
今度は見つけるのが大変です
。
今朝のチロの仕草です!!可愛いハンサムなニューハーフ猫です!!


