にゃー今日はくもり曇り空の今にも雨が雨降りそうな中中学校の体育祭に行って来ました。

ポツポツと雨が降ってきましたが、中学生の元気パワーで会場の雰囲気は体育祭そのものでしたドンッ

毎年参加させいていただいている体育祭では、息子の中学時代の心のフィルムを呼び起こします。

おかげで,自分も一人の保護者になった気分を味わうことが出来、感謝です。

男子中学生の大声での応援合戦は毎年感激です!!

若いっていいですね!!清々しさを頂きます

その途中から、時代劇場で開催されている、パンバケット祖のパンまつりanpanman*参加してきました。

オープニングセレモニーでは高校生による太鼓の演奏を披露していただきました。

これも若いパワーが会場に来た観客につたわり大きな一つの感動を頂きました合格

太鼓の持つ大きな音色そして空気を振動する体感リズムは日本の持つ文化を改めて感じます

となりになった高齢の男性は、「私はねこの太鼓の音色を聞くのが大好きで、太鼓追っかけをしているんですよ。そしてこれを聞くたびに心が小学校4年生の自分にもどるんですよ」といっておりました。

本当にすごいパフォーマンスと太鼓音楽ですね!!・・・感激でした!!

昼からは、ショップ耕馬のお店番をしました。

秋ですね音譜、前の食事処代官屋敷さんには大型バスが何台も何台も入り満員御礼のようでした合格

3時頃までお店の仕事をしてからなんだか、眠気がさしてきたので猫のチロにゃーと1時間横になりました。

猫のチロにゃーも眠たそうに私が自宅に戻るのを待っていたようです。

ここの所の睡眠不足かしら?





                 眠そうにして待っているチロ