今日は午前中久しぶりに我が家の大掃除掃除機しました。

昨日猫のチロにゃーを廊下にて写真を撮影していて「なんてほこりが多いんだろう!!」と思いこれではいけないと思い朝一番に、掃除機掃除機をブンブンかけました。

汗だくになって頑張りました合格

午後は13:30~15:30まであやめ会館で行われる男女共同参画講演会を聞きに友人と3人で行って来ました車

今回の講師は、私が尊敬している先生の講演でしたので大変に楽しみにしていました。(=⌒▽⌒=)

ここで学んだことは、地域の担い手の高齢者事業について。

安価な労働力は必ず後でつけが回ってくること。

介護ボランティア貯金を行ってるところの紹介説明など・・・まだまだ沢山の事が勉強になりました。

久しぶりにお目にかかりました先生は、相変わらず輝音譜いていました。

女性の先輩としても尊敬できる方です。

16:30~20:00まで浮橋の蛍まつりと流しそうめんそうめんに参加してきました。

仲間とボランティアで今回は焼き鳥を販売しました。

販売した売り上げ収益はこの主催団体へ寄付してきました。

沢山の参加者がいて焼き鳥は完売でしたチョキ

会の始まる前に私は麦で蛍篭を制作しました。

以前より大変に興味があり、是非作ってみたいと思いましたので嬉しかったです。2コも製作出来ました。

帰りに麦を頂いてきましたのでまた3個目を作ろうと思います。