今日は9時より議員の6月に開催されるグランドゴルフ大会の準備委員会でした。私は、商品と当日のお弁当係を担当することになりました。
このグランドゴルフ大会は3市1町の議員が1年に1回集合して行われるスポーツイベントです。私は韮山町の時代からあまり好きではありませんが、他の市町の議員との交流がありますし、色々な活動をされている方々からの情報もいただけるので楽しみにしています。
会議終了後市役所の玄関前の花壇を見て見ますと、三島柴胡が元気よく成長していましたので嬉しかったです。
帰宅してから、苺ジャム作りをしました。注文がありましたので今週中に発送しようと頑張りました。今回も美味しくできあがりました
。
午後より浮橋地域のスローフードを考える会の会合を行いました。今後の取り組みについてを議題として打ち合わせを行いました。
とりあえず、浮橋まちづくり実行委員会の事業を応援していこうということになりました。
私はこの仲間に里山資本主義の本についてを話し、みんなに買って読んでもらうことになりました。良いことはみんなで勉強あるのみですね!!
夕方大好きな友人が3人訪ねてくれました。
私の古布作家としての自尊心を沢山くすぐっていってくれました。嬉し~いでした![]()
![]()
![]()
夜は防犯パトロールに大仁地区へ巡回しに行って来ました。
少し体力が戻ってきました。しかし、草刈とガーデニングは体力を消耗しますのでもう少し待つことにします。
消費社会が当たり前になっている世の中が、もう少し物を大切にするようなそれは、私たちの子ども時代ぐらい前に戻れる用になれば(意識がですが)
心の浪費もなくなり自殺者も少なくなるのではないでしょうか?里山資本主義の本を読み続けているうちに感じた事です。まずは、自分に出来るところから始めようと思います。




