朝目覚めたら、どうにもこうにも頭が痛くそれと同時にのども痛い状態でした。昨日政務活動で、東京へTTPについての勉強会がありましたので参加してきました。

1ヶ月ぶりの東京でしたので、少し息子のワイシャツなどを買い物しに東京シャツ工房へ立ち寄り、欲を出し他にもといつもと違うコースを歩いたばかりに余計な時間を使う羽目になりました。

特に、JRの四谷駅と地下鉄の四谷駅がもの凄く離れていることを知らずに・・・ナント1時間も無駄な時間を過ごしてしまいました。その後すぐに会場につきました。

今回はTTPについての講座でした。実のところTTPのこの問題については、自分として思うことは、部分的には賛成でまた部分的に反対なところがありますので、何とも答えられないのが本音です。

 今日はそのような事で一日中ベッドで過ごしていました。薬のせいかともかくよく眠れました。(猫のチロが嬉しそうにずっと私のベッドの上に同じように眠っていました)そして昨日購入してきた里山資本主義の本を少し読みました。

目から鱗の本の内容でした。

そして感じた事は、これからの日本は、地方分権が着実に進み、地方がそれぞれの個性的な取り組みの出来る自治へとなって行くことが日本の日本らしい国になるのだと感じました。

身近なところの自治つまり、自立した自治体にしていくことが地方議員の仕事でもあると感じました。

私は、毎回東京へ来ると、地方に生活の拠点があることが幸せだと感じます。自然のある暮らしが人間の尊厳を気づかせてくれるからです。

明日からまた議員活動の日々です。あまり無理をしないでコビット頑張ります







夕方の富士山です。夕日が沈みそうな30分前後の写真です。