今日は10:00~11:00まで毎週水曜日の韮山教会の祈り会に参加してきました。
今日は大切な友人も一人お連れしました。
世界が戦争へと導かれないように・・・一日でも早く福島の復興が出来ますように・・・福島の方々の心に希望と平安がありますように・・・友人の心の棘が早く抜けますように・・・伊豆の国市が心が癒されるまちづくりが出来ますように。
その他沢山のことを皆で祈ってきました。
私は、色々なボランティア活動で日曜礼拝になかなか参加出来あせん。祈り会だけでも時間があるときは参加しようと頑張っています
11:30~14:00まで明日の民話の会の月例会に提出する原稿をパソコンで打ち込んでいました。
10月に江川邸で行われる民話を語る会に今回、私が出る番なので・・・いつもなら夫が打ち込んでくれていたのですが・・・苦手でも自分でやらなくてはいけなくなりまた。
打ち込み完了してからのファイルが分からず一瞬原稿が無くなってしまう事態となりました。
しかし、落ち着いてやってみましたらいつものファイル以外の所に入っていました。
明日は参加出来ないのでメールで代表に送りました・・・ヤレヤレでした。一瞬顔面蒼白 になりました。
になりました。
14:30~16:30までオーキッド・スギヤマへ秋のお花

 を友人と買いに行きました。
を友人と買いに行きました。
この間に、一閑張りのかごに糊づけ作業の道具を持参してお話ししながら完成してきました。
後は干して柿渋を重ね塗りするだけです。
秋に仲間と作品展を開催するので時間のあるときに制作しないと・・・大忙しです 。
。
17:00~19:00まで庭にお花を植栽しました。
19:30~21:00まで月に2回お願いしているマッサージの先生の所に行ってきました。・・・肩こりがひどいので助かります 。
。
今日は可愛い我が家のチビガエル が色々なところでお昼寝
が色々なところでお昼寝 をしていましたのでカメラ
をしていましたのでカメラ に納めました。
に納めました。
今欄がこの春から2回目の豊かなお花を咲かせてくれます。心の癒しです。



