今日は9:00~17:00まで議員研修会のため同僚議員13名プラス事務局のメンバーで静岡のグランシップに行ってきました。
今回は蟹瀬誠一氏の講演でした。
タイトルは「グローバル社会を生き抜く日本の行方」でした。この先生の賢者の選択を楽しみにTVで拝見しています。感性を磨き今、必要とされるものをどの世界にいても見つけて行動に移す事!!これが私の心に響いたメッセージでした。
18:00~18:40まで草刈り機で家の周りを刈り込みました。曇り空でしたので動きやすく、今日はあまり汗をかかなかったので良い運動になりました。
20:00~20:45までシャギリの練習に行ってきました。
今日自宅に戻ると数人からの留守番電話にメッセージが入っていました。
中でも夫の姉よりの伝言では、ブログを見て私が熱を出して くじけた様子に心配そうに 私の身を案じて 電話口で話しているメッセージには、思わず涙と感謝の気持ちで一杯になりました。
シャギリより帰宅してから函館の姉の所に電話して、姉の夫のお兄さんに近況を伝える事ができました。
離れていても、私には家族がいることを改めて感じ暖かい気持ちに包まれました。
ありがとうございます。
また、他のメールにて友人が毎日私のブログを見ていてくれているのを知りました。これも、感謝です。
身体を大事にします!!心配して頂きましてありがとうございます。
今日のチロはボーっとしていました。


