(^O^)/今日は晴れ10:00~10:40)までヤングママ女の子伊豆の国市の子育て政策キティちゃんについてのお話で訪ねて来てくれました現場で子育てにガチャピン頑張っているお母さんおとめ座のご意見は本当に参考になりました。

11:00~12:30まで韮山教会の祈り会十字架アメリカン途中から参加してきました。4人の仲間ふたご座といろいろな事を祈りました。最後に世界が一日でも早く平和クローバーで子ども達が豊に育つ環境になるうように・・・を皆で祈りお願いクマました。

13:30~15:30まで歌のレッスン猫・あ~ん久しぶりに行ってきました。男の子が亡くなってから始めてのレッスンうたう♪でしたお腹のそこから声を出seiす事はクマが空っぽになりストレス解消(=⌒▽⌒=)になりました。先生のレッスン(Θ_Θ)は毎回楽しみです

19:00~20:30まで三島市の中郷文化プラザ帰宅に三島市議会議会報告会建築家andを聞きに行って来ました

2月定例会の報告等

1.総務委員会予算審査

2.福祉教育委員会予算審査

3.経済建設委員会予算審査

4.地域主権一括法に伴う条例

5.歯科口腔保健の推進に関する条例

6.防犯まちづくり条例

7.議会改革検討特別委員会の審査経過

質問・意見等の内容でした

今回の議会報告会メモを開くに当たり議員の皆さんは12~13回ミーティング喫茶店をして勉強をしたそうです。これから、我が市おうちでも開催していくので本当に勉強敬礼になりました。

ここに参加した三島市民の方々よりの、数々の質問についても議員の方々が誠実な解答をしていました。私達も参考に出来るところを真似しないと・・・と感じました。

本日、一人息子から始めてカーネーションの鉢植カーネーションえが送られてきました。早速夫の祭壇ナゾの人に飾りました。(大変にウレシ~です。(‐^▽^‐))