今日 /
/ は(8:30~12:00)まで、NPO高原倶楽部の第3回自然発見塾「自然観察会&草木染め」でした。
は(8:30~12:00)まで、NPO高原倶楽部の第3回自然発見塾「自然観察会&草木染め」でした。
 今回はお天気が今ひとつでしたが、参加者は親子総勢約40名でした。私は草木染めのお手伝いと、お味噌汁 作り・お掃除の担当でした。
作り・お掃除の担当でした。
 久しぶりの火起こしに目は涙 、鼻水
、鼻水 ズルズルで草木染めを大鍋
ズルズルで草木染めを大鍋 で煮ました。それぞれにステキな絞りの作品が出来上がりました。 回数を重ねるごとに参加者も増えて
で煮ました。それぞれにステキな絞りの作品が出来上がりました。 回数を重ねるごとに参加者も増えて いっております。自然発見塾担当のYさんが忙しい中、皆が豊かな心や気持ちになれるようにいつも楽しい計画
いっております。自然発見塾担当のYさんが忙しい中、皆が豊かな心や気持ちになれるようにいつも楽しい計画 を考えていてくれるおかげと感謝しています。
を考えていてくれるおかげと感謝しています。 
 
 NPOの仲間のリレーション も大分慣れてきました。ぶつかり合いながらもお互いを認め合う、そんな仲間に成長していってる気がします。
も大分慣れてきました。ぶつかり合いながらもお互いを認め合う、そんな仲間に成長していってる気がします。
 (12:30~16:30)まで、 韮山洋ラン園
韮山洋ラン園 の「子育て支援スペース整備」に、5人の仲間と行ってきました。
の「子育て支援スペース整備」に、5人の仲間と行ってきました。
(18:00~21:00)までは、古い友人とのお食事会でした。
忙しい充実した一日でした。
 ≫
≫  







