今日
は(13:00~16:00)まで、「女性のための政治スクール」でした。今回は、衆議院第1議員会館第6会議室において、『平成24年度予算と日本の危機』について勉強
して来ました。
①13:40~14:30 財務省「平成24年度予算と財政危機」財務省:主計局調査課長の富山一成さん ②14:30~15:40 厚生労働省「社会保障予算と日本の危機(少子化・子育て・医療・介護・年金)」厚生労働省:政策企画官の朝川知昭さんでした。
 財務省の富山課長より、現在の国の状況・今後の予想について詳細な説明を受けました。地方も大変ですが、官僚の方々の日頃における努力も大変だなぁ
と感じました。
厚生労働省の朝川政策企画官からは、社会保障と子どもに関することを教えていただきました。出席者の方々も身近に感じている内容ですので、質問も沢山出ました。
私は少子高齢化社会は負のものではなく、高齢社会だからこそ良い社会だと言える環境整備の必要性を感じてきました。
 生涯青春
ですね。![]()
 夜は(18:30~20:00)まで、代官屋敷でJAミセス・女性部の懇親会
でした。
 



