今日くもりは(9:30~11:30)まで、痛めていた膝の治療の為病院病院へ行ってきました。

 昨年より痛めていた左膝が、先週末の「いちご祭」いちごの日に悲鳴をあげ動かなくなり、1月16日(月)に病院に行きました。前日の夜に友人からいただいた「良く効くシップ薬」を貼って寝た所、翌朝痛めていた左膝は、強いシップのおかげで真っ赤に腫れ、おまけに水泡までできていました。キティちゃん×涙

 主治医の先生いわく「このかぶれを治してから膝の治療をします。」といわれ、今日来ました。歩行が困難な為、夫にを買ってもらい、この1週間生活してきました。私はこの間に「バリアフリーだんさ快昇くん」の大切さを沢山学ぶ事ができました。sao☆

 少しの段差によるツマヅキや階段の上り下りの大変さ、ゆっくりと歩く事のじれったさ。 また、夫の介助には感謝です。感謝

 「老々介護」とよく言われますが、疑似体験をしているようです。外活動ができない期間ですが、今までたまっていた内活動が充実してできる期間となりました。音譜

 主治医の先生より、皮膚のかぶれが大分改善されたので「ヒアルロン酸」の注射採血をしていただきました。次回は来週の金曜日です。注射は少々痛かった痛いですが明日が楽しみです。ビックリマーク

(今日の富士山。昨日からの雪で山頂は見えず!!)
みっちゃんのブログ