今日
は(6:30~20:50)まで、香蕗塚会のメンバーとその仲間24人で山梨へ“さくらんぼ狩り”に行ってきました。
昨日の嵐のような雨は降らず、一日中曇り空でした。おかげで、日に焼けることもなく、一日中過すことが出来ました。毎回天候に恵まれるのは、私達の日頃の活動が神様
の目に止まっているものと感謝
です![]()
![]()
今回のルートは:ハイジの村→信玄餅製造工場→さくらんぼ狩り→ワイン工場→ハーブ園→ふくふく(夕食) でした。
ハイジの村はバラ
が園内一杯に咲き乱れていました。私の大好きな花の一つなので大感激でした。自宅の花園に参考になる、バラの植え方モデルが見つかりラッキー
でした。
さくらんぼ狩りは塩山の『雨敬園』さんにお世話になりました。「大粒のさくらんぼ
」ばかりで驚きでした。園主さんはじめ、皆さんが大変に優しく、沢山食べなさいと粒の大きいのを採っていただいたり、食べるエリアも広々としていてゆっくりと食べさせていただきました。
今回時間が余ったので、途中 私の大好きなハーブ園に30分間だけですが立ち寄ってもらう事が出来たのも嬉しかったです。色々なハーブの効能や、また新しいハーブ
を2鉢購入してきました。明日、植え替えようと思っています。![]()
夕食
も「ふくふく」でお腹一杯に美味しい食事ができて、一日豊かに過せました。帰りのバスで雨が降り始めたので、本当にラッキー
でした。バスの運転手さんも心遣いのある優しい方でしたので良かったです。![]()





