昨日
、「ゆめづくり市民の会」のメンバー12人で9:00~12:00まで3時間かけて、『EM団子』を作りました。今回で4回目となります『EM団子』は河川の水を魚達![]()
の住める環境になるように始めました。
第1回目~第3回目まで、私の住んでいる伊豆の国市韮山山木地内の堂川へ『EM団子』を投げ入れ、そのおかげで川に水鳥が少しづつ戻ってくるようになりました。この活動を今回は伊豆の国市内の外の水の汚れている地区へも広げる予定です。
土とEM菌の入ったボカシと、EM菌の米のとぎ汁発酵液を入れ、それを混ぜて団子にし、暗い所に2~3週間その団子がEM菌で真っ白になるまでそっとしておきます。![]()
毎回、男性が中心となって行っております。この姿を見ていると、皆さん少年時代に作ったであろう泥団子を作っているようです。
笑いと汗で、楽しい団子作りとなりました。![]()


