今日は「いのちをはぐくむ森づくり事業」で、伊豆の国市緑と水を守る会の方々からのお誘いを受け、富士山へ植林に行って来ました。作業を始める前に1時間ほど大雨雨雨に会いましたが、時計12:00~14:30までに247本(8種類の木)を総勢360人で植林しました。霧

みっちゃんのブログ-富士山へ植林


 大雨の後の作業でドロドロになりましたが、無事に植え終えた時に充実感を味わう事が出来ました。チョキ一緒に行った仲間の方々から、植林するにあたり沢山の事を教えていただきました。また、三島市より参加された方より、「柿田川へ誘う」という柿田川の貴重な写真集を帰宅後届けていただきました。感謝ですラブラブ!

 次の世代へ、今出来る事を少しづつやって行きたいとつくづく感じさせられた一日でした。

家に着くと富士山が笑顔で私達に姿を見せてくれました。(富士山の感謝の気持ちかもしれませんね!!