
【材料】
・豆腐
・カニ(カマ)
・えのき
・ねぎ
・ウェイパー
・玉子
≪作り方≫
・ウェイパーを適量入れた水(お酒を少量いれることもある)を火にかける
・刻んだ材料を火の通りを加味して順次加える
・塩こしょう、醤油などで味を調える。風味にごま油をたらしても♪
・最後にほぐした玉子を回しかける
できあがり~(*^.^*)

↑ランキング参加中^^
私の必需品ウェイパーちゃん。
廣記 ウェイパァー 250g/設定なし

¥価格不明
Amazon.co.jp
中華ものには必ずや忍ばせています^^
中華スープもこれがあれば簡単!
アレンジ自由自在。
スープの中身は、ホタテ(缶)、コーン、長ねぎ、人参、たけのこ、
ほうれん草、青梗菜、小松菜、きのこ類、わかめ、、、
と、その時あるものなんでもオッケー♪
上に書いた材料が、我が家の王道かな。
とろみをつけたかったら、水溶き片栗粉を加えたり。
玉子は落としても落とさなくても。
シンプルに、豆腐・コーンクリーム缶・玉子が好きなオットは今や遠い人(笑)
ネギとわかめのスープなんかもシンプルでオット好きだったわね。。。
鶏団子いれたりして、具だくさんおかずスープに変身もありよね。
餃子いれたりして、水餃子なんてのもいかがかしら。
とアレンジ盛りだくさん!
和風のみそ汁に負けじと、中華スープもたくさんアレンジしてお召し上がりくださいな(*^.^*)
写真にはサラダの残りの水菜・きゅうり・レタスが入ってます^^
これは簡単!作ってみたいな応援クリック、よろしくお願いしますo(^-^)o
↓↓↓

