
★家族紹介
マインドマップギャラリー ← この家族紹介のマインドマップ、掲載されています♪
私には、真珠という可愛い娘が二人います。
・・・既にご存知ですよね^^
実は、フェラーリお父さんという愛しの旦那様もいるのです。
あ、言いましたっけ?(笑)
≪生涯グラフ≫を書いたとき、私の中での一つのキーワードが家でした。
今住んでいる家、器がありき、住まい方が後の我が家。
私達の住まい方にあった家!
モノがあるべき場所にあって、シンプルで最小限でムダがなくて、それでいてこだわりがあって。。。あぁ~幸せ[emoji:v-344]
そうだそうだ!私の夢は、自分の住む家の設計だったんだ!
住まい方にあった家に住めたらなぁ・・・いや!きっと住むんだろうなぁ・・・
そこには、素敵なモノとあたたかな人々に囲まれた、幸せにゆったり過ごしている私と娘達、そして旦那様。。。
未来の幸せ度を思い描いている時、そこには我が旦那様がちゃんとおりました。
あっそうなんだ…とちょっと不思議に思えた自分の心も告白・・・(笑)
さておき、いずれ住むであろう我が家^^
さて、車。
我が旦那様、結構なキチガイ。
車キチガイ、スキーキチガイ。
(最近は、自転車やらバイクやらもキチガイ化していると私は思うわけなんですが。。。)
そんなキチガイの乗る車には、人がたくさん乗れません。
結婚した当初は、黄色のツーシーター、MR2(彼いわくSW)。
子供がほしいなぁ・・・と思い始めて、「わかった。ファミリーカーにしよう!」と日産180SX(彼いわくS13)。
まわりの車友達、みんなこけてました。(どこがファミリーカーやねん!!)
ついでに言うと、付き合い始めた頃にはレビン・・トレノ?(彼いわくハチロク)。。。
そしてそして、我が旦那様のいつかはGTRの夢が叶う日がやってまいりました。
ひょんなとこから、テイドが良くて格安で、思い描いていた車GTR(彼いわく32R)を購入することができました~~[emoji:v-22]
ぱちぱちぱち。
はぁぁ。
もちろん、キチガイの乗る車にはオートマなんて言葉はありません。
そういえば、私の唯一の花嫁修業がマニュアル車の運転だったこと、今思い出しました。。。
・・・。
そうなんです。
車が2台!今度こそ本当のファミリーカー。
よし、駐車場は2台だっ。みんなでお出かけ、私の夢がかなうわ~[emoji:v-344]
私はまったく車キチガイではありません。
多分普通以下。
なので、車のことならおまかせあれの旦那様に、2台めならどんな車がいいかなぁ?と聞いてみたのです。
ほら、未来も出来るだけ具体的にしてあげた方が、私の潜在意識ちゃん、引き寄せてくれるでしょ?
そうです。ご想像の通り。
こともあろうに、我が旦那様フェラーリとのたもうたのでございます。
「だって大勢でお出かけするための2台目じゃーん!?」
「えっ??じゃ、GTRとフェラーリの2台で出かければいいじゃない?」
・・・そっか。
妙に納得してしまった私。
思い出しました。
もともとは、一人っ子政策がしかれていた我が家(というか、旦那様)。
手をかえ品をかえ、親のため、子供のため、理論武装しぃの・・・一人っ子政策の方向転換をはかりました。最後は力ずく!(笑)
そして、めでたく珠を授かり、4人家族となりました。
「3人目はどう?」
「えっっ??うちの車に5人のれないじゃん??」
・・・そっか。
妙に納得してしまった私。
頭でというよりは、こういうのも腹に落ちるっていうのでしょうか?
妙な説得力?素直に納得してしまった私がいるのです。。
突拍子もなくって、思考が停止したのかな??(笑)
ま、そんな訳で、物質的な意味合いだけでなく、これからの幸せな住まい方の象徴がフェラーリなんですわ。。。
でもいたるところでカリスマ!フェラーリ!!とふれまわっていると、結構親近感がわくものです♪
隣人のような気がしてきているのが不思議な今日この頃・・・
この前、見ちゃいました。
我が愛しの旦那様、ネットでチェックしてましたよ!!フェラーリを^^
「そういえば、フェラーリってどんな車?」
(まったく興味のない私。名前くらいしかしらない。。。)
「ほら。新婚旅行でハワイでのったじゃん?!」
(確かに、レンタカーでフェラーリがある!!って興奮してたこと思い出しました。ドアが開けづらかったです。。。シートは2つでした。)
「ふーん。で、いくら位するの??」
「・・・。」
・・・。
是非みなさま!幸せな≪生涯グラフ≫を描いて、幸せ度アップをはかりましょう♪
描くだけで、私は既に100%を超えましたよ~(^_-)-☆