今日は、4歳年中の珠の話し。

珠ってば、すごい特技の持ち主なんです。

4歳にして、8歳小三の真がまだ成功していない逆上がりを難なくこなし、朝弱い私と真をちゃんと起こしてくれて、散らかった部屋をちゃっちゃと綺麗に片づけてくれます。
あと、異常にじゃんけんが強い!!!

「珠は、勝ち名人かな~?!頑張り名人かな~???」
なんて自画自賛してます(*^.^*)


なにより「これはすごいっ!」のは、大泣きした後の気持ちの切り替え方

思い通りいかなかった時、お姉ちゃんと喧嘩した時、、、

「うわ~んっっ!!っっ!うぇ~~んっっ!!・・・・」

と顔を涙でぐちゃぐちゃにして大泣き。
ひとしきり泣き叫んだあと、、、

ぶーっっ!ぶーっ!ぶーーっっ!!

口を閉じて、思いきり鼻で息を吐く!鼻水を出す!
涙が出たときって、鼻水結構出るんですね・・・(笑)

両鼻から、見事に鼻水がぶーーーーっっ

その鼻水が、嫌な気持ち。
鼻水を出してすっきりして、終わり。

本人も、見ている方も、その鼻水垂れ垂れの顔、笑わずにはいられません!
みんなが笑って、珠も笑って。。。

「嫌な気持ちでちゃってよかったねー!今日はいっぱい出たね~!」
と、ティッシュを持ってってあげて鼻を思いきりかんでおしまい。


すごくない?
4歳にして、自分で気持を切り換える方法知ってるんです。
いつまでこの方法でいくのかは、これからのお楽しみですが・・・ね^^

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
↑ランキング参加中


そんな珠。
私と真がマインドマップ描いているのを見て、
「珠はまだ4歳だから、マインドマップ描けないの・・・」

なんて遠目で見ていたのですが、とうとうデビュー♪


はじめて
★はじめてかいたよ

きょうおへやきれいにしてきました
きうはきれいにまいんまプできました


おもいで
★おもいで

ミッキーとさくらんぼと牛さんと・・・


あめのひ
★あめのひ

あめのひのこと
プれぜんとかい(たよ)


可愛くって嬉しくって・・・の親ばかアップでした~(*^.^*)


ランキングの応援、ありがとうございますm(__)mm(__)m
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ