先日、親子でマインドマップ描きました^^

真が小学校から帰ってきて、珠のお迎え前のひととき。
本当は、マインドマップで楽しくお勉強♪いろんな漢字を書こう!と思っていたのです。

でも、真にはピンとこなかったらしく・・・。
じゃあ、同じテーマで描きっこしよう!であれやこれや、悩んだ末のお題は「本」。
取りとめもなく二人でおしゃべりしながら刺激しあいながら(笑)、MM完成させました。


090409本
★本をテーマに・・・母


私の発想は・・・『光と影の法則』がベストセラーってところから・・・
もし本を出版したら・・・でお金にいってしまいました!
ちょっと可愛くお金をイメージしたりして・・・なんて大人なわたし・・・(笑)

フォトリーディングをいつか受けるぞ!
アマゾンで送料無料で買っていると、本がたまるたまる・・・置き場に困った。。
小学校での朝自習での読み聞かせ、真珠寝る前の読み聞かせ。ゆったりゆらゆら・・・。

ま、そんな感じのゆるーい楽しーい大人な(笑)マインドマップ♪


さてさて、三年生になったばかりの真のマインドマップは・・・


090409本
★本をテーマに・・・小三真


読書好きな真。家にあるお気に入りの本たちをだしてきて、本の感想をブランチにのせてました。
セントラルイメージも、ブランチの出所も、言葉ののせかたも、なかなかやるじゃなーい?!
ところどころに入れているイラストたちも、なかなかいいんじゃなーい?!

母、負けた感がおしよせーの、でもそれもまた嬉し&楽し♪
そんなゆるーいひと時、ゆるーい親子マインドマップでしたo(^-^)o


にほんブログ村 教育ブログへ



親子でマインドマップセミナーが、4月26日(日)に大阪で開催されます。
大阪だし、小学校4年生~6年生限定だし、残念っっ(涙)

なのですが、きっと来年あたり、関東で開催されることでしょう・・・(まったくの希望的観測です^^)
その時は、是非真を引き連れて、真のお友達も引き連れて、参加したいな~~

お近くで、ご興味のある方はこちらをのぞいてみて下さいね(^_-)-☆
   ↓↓↓
『第3回マインドマップおやこ特別セミナー in Osaka』


ポチッとランキングの応援も、よろしくお願いします(^_-)-☆
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ