心理セラピストの心屋仁之助さん。

矢野惣一さんの問題解決セラピスト養成講座をきっかけに、私の中で、色々な繋がりが生まれています。

心屋さんもその一人!
ブログやら、メルマガやら、本当にたくさんの心をいただいてます。

私もいつかは・・・なんて^^


その心屋さん♪
二冊目の本を出版されます!


キャンペーンを始めるということで、いろんな特典が付いているんですって。
興味のある方は、ためしにぜひ見てくださいね。



++++++++++++++++++++++++++


この本の主人公は、33歳OL 裕子。

調子の良かった彼女の人生が、
ある上司の登場によって突然崩れ始めます。

しかし、どん底の彼女は、ある本との出会いから、
彼女が抱えていた「本当の問題」に気づくことになります。


出会いと別れ、様々な出来事を通じて、
それらを紡ぎ合わせることではじめて見えてきたのは
「本当の問題」 でした。


それは、遠い昔に起こった、思いもよらない出来事。
そんなことが、今の彼女の前の問題を引き起こしていたとは・・・



■裕子が問題を解決していくその過程で、
きっとあなたの中にある、「目の前の問題を引き起こす本当の問題」
に気づいていただけるでしょう。


心屋の心理療法を使い、
実際に変化を遂げたクライアントのケースをもとにした、

多くの人に共通する心の悩みのパターンと、
その解決方法を知ることのできる心の成長ストーリーです。




☆光と影の法則(経済界)←近日発売、キャンペーン中
  http://www.kokoro-ya.jp/article/13396094.html


事前にキャンペーン登録いただいた方だけのプレゼント↓


■人生の謎を解く、19のストーリー ←まだまだ増殖中  

 ・自分の張りぼてが成長を止める、カツラの法則
 ・問題が再発する、うんこの法則
 ・他人が思い通りにならない、岩と旅人の法則
 ・怒りが爆発する、うつになる、スタンプの法則
 ・悪いことが次々と起こる、被害者の法則
 ・いやな人たちを引き寄せる、パズルの法則
 ・結婚相手に天敵を選ぶ法則
 ・試練の道を選ぶ法則
 ・いい言葉を使うことで悪いことが起きる、ウソつきいい人の法則
 ・悪い奴ほど人気がある、悪役の法則
 ・将来が不安になる、ネガティヴ慣性の法則
 ・いやな人が現れる、大入道の法則
 ・心が閉じていく、ノーブラの法則
 ・問題を問題と感じる人に問題がある、花粉症の法則
 ・自分の壁を突破できない、同じところで回り続ける、
  トラウマラインの法則
 ・相手を悪く思う、酸っぱいブドウの法則
 ・文句を言ったら、自分だった。返り討の法則
 ・どっちが好かれる? むっつりスケベの法則
 ・頭の中が整理できない、金魚の法則   

 ■自分を成長させる、自分が勇気を出す8つの方法  

 ・自分にとって一番大切なものを知る方法
 ・自分の器を大きくする方法
 ・人に認めてもらったり、優しくしてもらう方法
 ・自分を最も成長させる方法
 ・自分でシンクロニシティを起こす方法
 ・神様に好かれる選択方法
 ・人生のターニングポイントを見つける方法
 ・味のある、おいしい人生を作り出す方法




心屋のたとえ話の集大成、醍醐味をお楽しみくださいね(*^_^*)

  ※これだけで、一冊の本ができます(^_^;)


ぜひご登録くださいね(*^_^*)  
事前登録はこちらから↓

URL   http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P80487695
携帯URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P80487695

 
++++++++++++++++++++++++++
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ


裕子の中にある「本当の問題」
私の中にある「本当の問題」
あなたの中にある「本当の問題」

目の前の問題を引き起こす本当の問題・・・
まだまだ発展途上・成長途中の私には、本当によだれモノです^^


みなさん、是非ご一緒にを成長させましょう♪
心屋さんのたとえ話って、なるほど~のオンパレードですよ




一日一回ワンクリック♪今日もありがとうございます^^
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ