今朝の話。



あぁ~、またブレスレットを動かす事件が・・・。




前記事で書いた


会話はキャッチボール。
ちゃんと話を聞いて受け止めた後に、投げ返しましょうね。



ここからは、これこそは、私の問題。

記事を書いたことで


話を聞いてくれない!!


ことにフォーカスしちゃったんですねぇ。


+++++++


フェラーリお父さんに、朝からご機嫌になってもらおうと、
理想の自分になれる質問

ミラクルクエスチョン

をしていたのです。



そこで、やはり、話の方向性が私の言いたいこと(言ってあげたかった最後のこと)にたどり着く前に、私の話が、自分の話をとくとくと聞くことだと勝手に思い込み、勝手にストーリー展開したあと、私が話を終わらせる一歩手前で、時間がないことを理由に勝手に打ち切られました。



いつも感じる、口から出た言葉、最後まで出したかった会話たちの行き場のない、消化不良感。


こころの中で、「まったく、わたしの話、聞いてくれないんだからぁ・・・」


あれ?しっかり声に出してたわね・・・(^^;)ゞ
ブレスレット動かしました・・・(^^;)ゞ


あぁ、でもね、これはね、聞いてくれない!にフォーカスしていた私の問題・・・だね。



だって、私の話を聞いてくれてたから・・・よね?!

いつもはスルーできるちょっとした会話の行き違い、フォーカスしていたがために引っ掛かってしまって、フェラーリお父さんに、つっかかってしまった・・・



ごめんね(*^.^*)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
↑ランキング参加中^^


さて、質問です。


みなさんは何か抱えている問題がありますか?
叶えたい夢、どんなことがありますか?


眠っている間に、奇跡が起きました。
今抱えている問題がすべてなくなり、叶えたい夢が叶えられました!


さぁ、そうとは知らないあなた、いつも通りに朝、目が覚めます。


奇跡が起こったこと、どんなことで気が付くでしょうか。
部屋の様子、広さ、まわりの景色はどうですか?
あなたはどのようにふるまってますか?
どんな音、音楽、声が聞こえてきますか?
ご家族、お仲間は、あなたにどのように接していますか?
あなたは、どんな一日を過ごしているでしょう??

どんどんイメージして、どんどん妄想して、どんどんニヤニヤしちゃいましょう(*^.^*)


さて、奇跡の世界から戻ってみましょう。
普段の生活と、理想の生活。どのように違っていましたか?


ここで終わっては、ただの妄想(笑)


・・・でもね、妄想するだけでも、もちろん夢を引き寄せます!

ぐっと引き寄せるためには・・・


あなたが理想の生活のなかでみたこと、きいたこと、やっていたこと、
今のあなたに無理なく簡単にできることをしましょう!



カーテンの色を変えるもよし。
食卓に花を飾るもよし。
お化粧を念いりにするもよし。
夢がベストセラー作家だったら、文章を日々書くことでもよし。←矢野惣一さんの第一歩だそうです^^


ここで大事なことは、無理なく簡単にできること!
無理なことは、脳の抵抗にあって、三日坊主になりますよー。
脳は、とっても守りが堅くって、変化を嫌うのです。現状維持が大好きなんです。
脳の安定化志向。生きていくための本能です。

それを騙しながら、無理なく簡単なことをはじめて、気がついたらあら理想の生活に(*^.^*)



さぁ、小さな一歩はじめてみましょう^^



小さな一歩の第一歩!いつも応援ありがとうございます(^^;)ゞ
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ