こころのお勉強をしていると・・・
自分の中で隠してたり隠れていた心、痛い過去、いろいろと出てくるんだよね。。。
そして、とても落ち込んだり、胸がしめつけられたりドキドキしたり、痛い過去を癒すはずが逆にどっぷりつかってしまったり・・・。
もっともっと出てくるかも♪
・・・
とワクワクしてどうする?!
いや前向きにクリアされることへのワクワクと捉えよう。。。
そういえば、申込みの際の注意事項にも書いてあったなぁ。
ワークショップ開催中、または終了後、心理的・感情的ストレスを通過する可能性があることをご了承ください。
って。
そりゃそうだ。だって、そこを見つめて癒して幸せへのステージアップを図ってるんだもの。
でも、そうは言っても、やっぱり落ちてる時って辛い。。。
そんな時には、そんな時にこそ!とってもうれしいことが飛び込んでくるんです^^
++++++++++++++++++++
昨日、ありがとうのメールが2通届きました。
抜粋引用させてもらいます。
1通は、月曜日にじっくり気持ちについて、こころについて語り合ったお友達から。
でも不思議なことに前に手帳に50個願い事を書いたのを思い出して、
さらに昨夜そのうちの1つが叶いました
大したことない夢だけどなんだか幸せな気分です。ありがとう
もう1通は、一緒にお勉強している仲間から。
自分でパターン崩したと言っておきながら
全く自分のことでないような~
すっかり流していました。(^^;)
そうかー自信ねっ
気づかせてくれてありがとう(*^_^*)
今日のお互いのキーワードは「自信」でした。。。
なんだかとっても嬉しいよぉ。
こちらこそ、ありがとうね
ありがとうって、相手の好意を受け入れ、受け取ったってこと。
ごめんねは、自分を受け入れてほしいと素直に願うこと。
自分を受け入れてもらえたなんて、本当に幸せです(*^.^*)
本当にありがとうね
そして、今日。
今日もまた、何故かいつもの自分のパターンの中で、もがいて一人落ち込んでいたら・・・・
またメールが飛び込んできました。
楽しくブログを拝見しているよ。みちこさん、私は嬉しいよ!
こんなに共有できる心が沢山出来て。
人ってそれぞれコンプレックスや人には経験しないと理解して
もらえない痛い心など持っていたりするんだけど、明日の自分を
どう持ってゆきたいのか、それが解った者勝ち(勝ち負けじゃないんだけど)
だと思うのよね。自分が大切にしている骨組みを再認識して明るい
明日の方向を見ることに意味を見出すというか。
そして、持っていて良い頑固まで自分の誇りと、自分よがりの執着や
固執の履き違えに気づいて、楽に、よりシンプルに、余計な脂をそぎ落とし、
シンプルになって自分を解放してあげるというのかな。人間だから、
人生のバイオリズムで凹むときがきても、コアな部分がしっかりとしていれば、
たとえブレても絶対に大丈夫なんだよね。ハタと気づき、また本来の自分に戻れる。
お互い、子供からも沢山勉強させてもらい、益々素敵な心を手に入れて
益々素敵な自分たちになっちゃいましょう!!
そして2通目。
そっか、丁度落ちていた時なんだ、あるある、そういう時。
そっか、振り向いていたんだ、過去。あるある。
でもさ、過去が今のみちこさんにしてくれたわけよ。
過去に感謝! 過去の人にも感謝だね!結果はどうであれ、
その時はその時点の最良の策を考えてきたと思うのよね。
私も未熟ながら、一生懸命考えた挙句の答えが過去の出来事
だったし。。性格上も手伝って、ほぼ悔いなくおかげさまで
これまで来てるので、過去がありがたい。寒い事も、辛かった
直近の出来事さえも、感謝。
これから益々ワクワクする周りを大いに巻き込んでの自分を
楽しみにしようよ!!周りから沢山刺激を受け、子供たちからも
心を洗われ。子供がいる私達って本当に幸せだよね。彼女らから
指摘を受け、親から言われても直せなかったことが、示しを
つけようと、努力しちゃったりする自分がいるんだもの。ウフ。
落ちたときは、落ちた自分を無理しないで、素直に受け止めてあげて、
そして時間と愛する者たちに癒されたら、そしたらようやく前向けば
いいじゃん!無理する必要なんて全然無し。素直に自然体に、が
心地良いじゃん♪それを知り得て自分が楽になれるし。
穏やかな心でみんなに励まされ、自分を育んでいこうじゃーん!笑
one of Michiko’s Ouentai yori
ありがとうねっ
辛かった出来事を乗り越えて、今がある彼女。
それすらも感謝できる懐と器の大きな彼女、パワーをビシバシ与えてくれる彼女。
そんな彼女に応援してもらえる私って、本当に幸せものです(*^.^*)
みんな、本当にありがとうねっっ

この前の矢野惣一さんのセミナーで習ってきました。
相手のことを「ありがとう」と受け入れることができて、
自分のことを受け入れてほしいと「ごめんね」と素直になれたら・・・
それだけで、何も変わらなくったって、幸せ。
そして、自分が自分をありのままに受け入れるには、
自分自身に「ごめんね」と「ありがとう」が言えること。
いいところも、わるいところも、それが私。
短所にごめんね。長所にありがとう。。。
ワンポチいつも本当にありがとう♪
↓↓↓

自分の中で隠してたり隠れていた心、痛い過去、いろいろと出てくるんだよね。。。
そして、とても落ち込んだり、胸がしめつけられたりドキドキしたり、痛い過去を癒すはずが逆にどっぷりつかってしまったり・・・。
もっともっと出てくるかも♪
・・・
とワクワクしてどうする?!
いや前向きにクリアされることへのワクワクと捉えよう。。。
そういえば、申込みの際の注意事項にも書いてあったなぁ。
ワークショップ開催中、または終了後、心理的・感情的ストレスを通過する可能性があることをご了承ください。
って。
そりゃそうだ。だって、そこを見つめて癒して幸せへのステージアップを図ってるんだもの。
でも、そうは言っても、やっぱり落ちてる時って辛い。。。
そんな時には、そんな時にこそ!とってもうれしいことが飛び込んでくるんです^^
++++++++++++++++++++
昨日、ありがとうのメールが2通届きました。
抜粋引用させてもらいます。
1通は、月曜日にじっくり気持ちについて、こころについて語り合ったお友達から。
でも不思議なことに前に手帳に50個願い事を書いたのを思い出して、
さらに昨夜そのうちの1つが叶いました

大したことない夢だけどなんだか幸せな気分です。ありがとう

もう1通は、一緒にお勉強している仲間から。
自分でパターン崩したと言っておきながら
全く自分のことでないような~
すっかり流していました。(^^;)
そうかー自信ねっ
気づかせてくれてありがとう(*^_^*)
今日のお互いのキーワードは「自信」でした。。。
なんだかとっても嬉しいよぉ。
こちらこそ、ありがとうね

ありがとうって、相手の好意を受け入れ、受け取ったってこと。
ごめんねは、自分を受け入れてほしいと素直に願うこと。
自分を受け入れてもらえたなんて、本当に幸せです(*^.^*)
本当にありがとうね

そして、今日。
今日もまた、何故かいつもの自分のパターンの中で、もがいて一人落ち込んでいたら・・・・
またメールが飛び込んできました。
楽しくブログを拝見しているよ。みちこさん、私は嬉しいよ!
こんなに共有できる心が沢山出来て。
人ってそれぞれコンプレックスや人には経験しないと理解して
もらえない痛い心など持っていたりするんだけど、明日の自分を
どう持ってゆきたいのか、それが解った者勝ち(勝ち負けじゃないんだけど)
だと思うのよね。自分が大切にしている骨組みを再認識して明るい
明日の方向を見ることに意味を見出すというか。
そして、持っていて良い頑固まで自分の誇りと、自分よがりの執着や
固執の履き違えに気づいて、楽に、よりシンプルに、余計な脂をそぎ落とし、
シンプルになって自分を解放してあげるというのかな。人間だから、
人生のバイオリズムで凹むときがきても、コアな部分がしっかりとしていれば、
たとえブレても絶対に大丈夫なんだよね。ハタと気づき、また本来の自分に戻れる。
お互い、子供からも沢山勉強させてもらい、益々素敵な心を手に入れて
益々素敵な自分たちになっちゃいましょう!!
そして2通目。
そっか、丁度落ちていた時なんだ、あるある、そういう時。
そっか、振り向いていたんだ、過去。あるある。
でもさ、過去が今のみちこさんにしてくれたわけよ。
過去に感謝! 過去の人にも感謝だね!結果はどうであれ、
その時はその時点の最良の策を考えてきたと思うのよね。
私も未熟ながら、一生懸命考えた挙句の答えが過去の出来事
だったし。。性格上も手伝って、ほぼ悔いなくおかげさまで
これまで来てるので、過去がありがたい。寒い事も、辛かった
直近の出来事さえも、感謝。
これから益々ワクワクする周りを大いに巻き込んでの自分を
楽しみにしようよ!!周りから沢山刺激を受け、子供たちからも
心を洗われ。子供がいる私達って本当に幸せだよね。彼女らから
指摘を受け、親から言われても直せなかったことが、示しを
つけようと、努力しちゃったりする自分がいるんだもの。ウフ。
落ちたときは、落ちた自分を無理しないで、素直に受け止めてあげて、
そして時間と愛する者たちに癒されたら、そしたらようやく前向けば
いいじゃん!無理する必要なんて全然無し。素直に自然体に、が
心地良いじゃん♪それを知り得て自分が楽になれるし。
穏やかな心でみんなに励まされ、自分を育んでいこうじゃーん!笑
one of Michiko’s Ouentai yori
ありがとうねっ

辛かった出来事を乗り越えて、今がある彼女。
それすらも感謝できる懐と器の大きな彼女、パワーをビシバシ与えてくれる彼女。
そんな彼女に応援してもらえる私って、本当に幸せものです(*^.^*)
みんな、本当にありがとうねっっ


この前の矢野惣一さんのセミナーで習ってきました。
相手のことを「ありがとう」と受け入れることができて、
自分のことを受け入れてほしいと「ごめんね」と素直になれたら・・・
それだけで、何も変わらなくったって、幸せ。
そして、自分が自分をありのままに受け入れるには、
自分自身に「ごめんね」と「ありがとう」が言えること。
いいところも、わるいところも、それが私。
短所にごめんね。長所にありがとう。。。
ワンポチいつも本当にありがとう♪
↓↓↓
