CONTE 体幹学院 終了いたしました! | 渡部倫子のブログ

渡部倫子のブログ

競技チアダンス、コンテンポラリーダンス、モダンダンス専門の渡部倫子の日記です。




昨日の「CONTE体幹学院」では、自分ながら、大きな発見がありました。


全員がダンサーさんでしたが、
すべてに平均的、
という人は少なくて、
それぞれの特色が、顕著に現れるという
時間を目の当たりにできました。


日々のレッスンを少々、
目標なくんやりとやっておられてやっているのかなあ、
または、ごく自然体で、
または、
それぞれの場で決められたシステムだけの中で
安心してしまい、過ごされているというとこが、
はっきりとしてきました。


体幹クラスに来ている人は、
当然、体幹力アップのクラスなので
進歩はそれぞれであれども
基礎がしっかりしているのが
自分の確信になりました。


「踊りが変わったと言われます。」

と、
エルプラザ、CONTE
ダンスクラス初め、体幹、
マスターストレッチ、
たくさん様々なクラスに来てくださっている受講者の方から
嬉しい声も聞く事ができました。



さまざまな事情で、
自習でやっている人は、
一見同じ運動をやっていると思われるけれど
そばに付いてみてみると、
やっぱり、代償行動が顕著でした。



一般のダンサーさんは
不幸にも、
第3者がついた、理論に基づく、
いいトレーニングを、
していない背景がうかがえました。


厳しい言い方をすれば、
ダンスレッスンや、バーレッスンをしようとする前に、
それぞれの弱点を克服するのが第一歩といえてきます。
つまり、
ある人は筋膜リリースをしたらよく、
ある人は、体幹の安定力をつけること、
安定の中で動かすこと
中には、体幹エクササイズ自体の目的をもういちど理解してから
一からやり直すべき
(これはバレエダンサーに圧倒的に多いです)

もう少し解剖学や、理論そのものを学ぶべき、など。



ダンサーのほとんど、バレエの方は特に脚が強く、
体幹からほど遠い足先からの力で、
すべてをやろうとする傾向がありました。
「お腹からあげる脚」というのは、
ほんとうに
指導者の方が、細心の注意を払って
指導されているはず、
そして理屈ではわかっていて、
いつしかやってるつもり、でも

ストレッチポールに乗って
僅かに動いたこと、
そして、
支持点を減らして、
体幹オンリーを基にする
運動になったとたんに、

実際には全く出来ていなかったこともわかります。





試験、採点という作業で
ドライにやってはじめて
自分でも気づかなかった
その方の傾向が顕著になりました。


担当する機会をいただいたら
どうすればいいのかもだいたい
見えてきました。


昨日は、シートを3種類、
書いて渡しました。

ある種、その日の
その方の、身体の状態を
残るものとして出して渡していくには
何の権限があって、、?
と自問自答もしながらも、、

場をいただいたからには、、、と

自分でもかなりの神経を使いました。

なので、
昨日は出し尽くし

使い尽くしました笑




でも、

まだまだ
やれることはあるな、と
明るい未来も見えてきます。




信じて、来てくれれば。

爆発的に変わるだろうとわかる
ダンサーの方が多く
たいへん楽しみにもなりました。



まずは、
1月の末までに
なんとか仕上げて行かないとと

思っています。




以前、
「使命」の話を
書いたと思います。




私は
人を変えるのが
「使命」なんだろうな。







さてさて
九州から、DVDが送られてきました。
作品を見てくれということだったのですが、
4作品の他に
個人個人のターンの映像が
入っていてびっくり!

これを撮る手間やらなんやら思ったら!!


さまざまな子ども達が
恥ずかしさもためらいもなく、
下手でも
どんどん回ってみせる姿に、

「どうぞ、見てください
私、何が駄目ですか?
直してください

うまくなりたい!
なにがなんでも
作品を良くしたい

という
本人含む
先生、保護者多くの
願いがこめられてくるようで、



頭がさがります。

そして
身が引き締まります。


1月5日から7日
九州佐賀県でのWS。



全力で
取り組みたいと思っています。




よかったら1クリックお願いします
にほんブログ村

ペタしてね読者登録してね