雨も止んで
しばし
ナイト散策
聖路加ガーデンを隅田川の
テラスに
出て振り返ると
昼間とはまた違った景色!
川沿いを
下流へ
歩きます。

雲が低いので
ビルからのライトを
反射して
上空が明るい!
いつもとは
また違った感じでして
曇りもまた良しだなぁ〜!
色々な表情を魅せてくれる
隅田川
やはり大好きな場所ですね。
先週ふらっと
晴海のトリトンスクエアに
行ってみたら!
「へそ」展
なるものを開催してました。
ビルのロビーに
中央区のお店のブースが
出店していて
ステージでは
丁度、
落語をやってました。


明瞭な喋り!
女性の噺家さんを
生で聞くのは初めてだったかも!?
どんな世界にも
女性が活躍出来るように
なったのが嬉しいですね。

お名前の「あんこ」さん
頑張ってくださいね。

と、ちょっとパワーを
もらった休日でした。
そうです。
イルミネーションの前に
私の思いれのある場所も
11月の顔見世興業
恒例の「櫓」が正面に上がっています。
これは江戸時代、幕府公認の劇場の証だそうで
歌舞伎座の櫓もこの伝統を
受け継いだそうです。
あー
今年も
残り僅か!と
感じます。

と、イルミネーションの前に見た風景でした。