アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです
わが家が住んでいる地域は
夏休み終了して1週間‼️
他の地域でもだいたいは
昨日で夏休みが終了しているのかな?
皆さん、
夏休み本当にお疲れ様でした
こんな暑い中、本当によくがんばった💪
実は今年、中学1年になった長女は
夏休みの最終日に
絶対に1日では終わらない宿題の量を
残しておりました
小学生の時は早めにするタイプで
中学生になり量が増えたから
「宿題どんな感じ?」と
様子は探っていたんですけどね…
・ワーク合わせて50ページ
・1日も書いてない3行日記
・郷土料理を作って、レシピ感想を書く(写真要)
・読書感想文(400字×5)
・習字
・美術のなんかのデザイン
・体育祭の旗のデザイン
これ、
「毎日何やってたん?!」
っレベルでした
当の本人は、
遠い目しながら
「夏休み前の自分に
毎日ちょっとずつでもがんばれって
言いたいわ…」
っていいながら、
朝からひたすらがんばり
最終、私もお手伝いしながら
初めての徹夜で朝を迎えました
そんな母である私ですが…
徹夜なんて久しぶりすぎて
1週間経った今も
何か本調子がもどりません
大人になると
無理はいけませんね
今回の事で長女が学んでくれて
来年はゆったりとした気持ちで
新学期を迎えられますように♡
そんな徹夜で向かった仕事先
今年中学1年生の子どもを持つママ達が多く
自由研究の話題でもちきりでした
ある方は、
「電子レンジで氷は溶けにくい」
という実験を…
ある方は、
サッカーのユニフォームの
「ホーム用、アウェイ用の機能性のちがい」
という実験を…
えっ、レベル高っ‼️
っと思ったと同時に
わが子自由研究やってない
と焦りだし、
仕事を終え、
氷の実験やったらすぐできそう
とやり方を聞き、
氷がなくなってたらあかんから
氷も購入し家に帰ると…
長女の学校は
自由研究は
提出自由らしく…🗽
購入した氷は
キンキンに冷えたアイスコーヒーに
なりました
睡眠が不足すると
色々やらかしますよね
っというわけで、
全国のお母さん、お父さん方
お疲れ様でした
では、また♪


