シニア主婦ランナー みっちーのブログ
Amebaでブログを始めよう!

今までの夏の普段走りは、秋の大会を考えて

走り過ぎると疲れが残る!

と、聞いたことがあったり、確かに・・と経験もしました。

 

ところが、今年は事情的にも実力的にも不参加なので

走り過ぎを気にせずにやってみよう!と思ってやってました。

 

左膝も殆ど回復したことだし、

多摩川通りの歩道・・私的に日陰コースと言ってます。

毎年、15キロ位の距離なのですが

途中に新しい公園が出来て、ジョギングコースの道路が

1週350㍍あり、10周位がいかな・・と考え,

今年は18.5キロの距離にしました。

 

水曜日と土曜日に走ることにして、

まだ1.5ケ月しか過ぎてないのですが

左膝が痛み始めてきました!

左膝は、靭帯を切って手術してるので

右より短いのが原因してるのでは・・と思ってます!?

 

折角、膝も足裏の痛みもなく快調に走れて

距離も長く走れるようになったのに。

今の私には、この距離は無理なのかな・・と思うと

凄く残念です!!

走って、飲んで食べて!・・が大好き私にとって。

 

でも、こうなる前に距離を調整すればよかったなぁ~・・と反省しきりです。

何かシグナルでも出てくれるといいんですがショボーン

距離を長く走ると体重は減るし、ビールは増えるし・・と嬉しい限りなのに・・照れ

 

少し膝を休めて、距離を考えて【これが最大に難しい!】

又、再開したいです。