5/3水曜日

採血しましたが、先生も休みで結果は分からず。

入院して丸1ヶ月になりました。なんだかんだあっという間でした。
入院当初は移植して最短で1ヶ月で退院なんて無理だろと思ってました。でも今現在、特に何もGVHDもないので最短でなくても早く退院出来そうな気が……。ドナーが兄でフルマッチで血液型も一緒でたっぷり骨髄液をもらえたお陰かな?
来週から免疫抑制剤を服薬にするそうです。

そして娘に会えましたラブ
最初はキョトンとしながらも「ママ〜ハート」ってこんな頭や点滴繋がってても分かってくれました!
テレビ電話を毎日しててもさすがに1ヶ月ぶりの再会は恥ずかしかったようで、なんだかよそよそしくウインク
短い時間、ずっとお膝に座ってくれました。ムチムチの手やお腹に癒されましたおねがい
先生がたまたま通り「早く帰れるからね〜」と娘に話してくれました。
バイバイする時、「ママ、注射の時間だからもうバイバイね」と言うとちょっと寂しそうな顔をしましたがすぐに「バイバイ、ちゅっ💋」とパパとお利口さんに帰って行きました。
会ってよかったラブ短い時間で逆に寂しくならないかと思ったけど会えてまた頑張ろうと思いました!

あと久々に父、祖母、叔母さんと電話しました。みんなとっても心配してくれてました。父なんて「自分の方が病気になりそうだ」と思うぐらい心配してたようで、でも私に電話するのは怖かったようで。祖母も叔母さんも「安心したよ」と。
こんなに心配されてたなんてちょっとびっくりでした。まだ骨髄移植した実感もあまりなくて、大変な治療をしたという実感もあまりなく。
退院して体力も戻して元気な姿を見せに地元に帰らなきゃですね流れ星

今日の東京タワーをレインボーでとってもキレイですキラキラ