こんにちは

 

今日は晴れたり曇ったりのお天気です。

先ほどパラパラと雨が降りましたが、今は止んでいます。

一日こんなお天気なんでしょうね。晴れくもり雨

ここ数日、なんやかんやと忙しくて、疲れて夜10時に寝ています。😪😪

朝5時に起きているのでちょうど良いですけどね。

 

 

今年から通い始めた歯医者さん病院

先生の感じは良いのですが、、、あんまり腕が良くないのかな?←失礼ですね。

何か所か治療をしてもらって、その都度のかみ合わせを調節してもらっうのですが、

毎回どうもしっくりこなくて、何回も調整してもらうことになります。

最後に治療してもらったのはGW前でして、その歯もイマイチで未だに慣れなくて、噛むと他の歯に痛みが出てくるようになり、その歯で噛まなくなりました。😅😅

 

 

 

 

 

 

 

2025年GWはホーランドアメリカライン社のノールダムに乗船して

15日間の北太平洋横断クルーズに参加してきました。

 

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

2025年GW北太平洋横断クルーズ

 

今回の旅のスケジュール

(4月29日釧路寄港は強風のため中止になり、横浜2日間に変更になりました。)

(日付変更線で5月2日が2回あります)

 

4月27日 横浜(乗船)

4月28日 横浜

4月29日 終日航海日 時差調整-1時間

4月30日 終日航海日 時差調整-1時間

5月1日 終日航海日 時差調整-1時間

5月2日 終日航海日 時差調整-1時間

5月2日 終日航海日 時差調整-1時間

5月3日 終日航海日 時差調整-1時間

5月4日 終日航海日 時差調整-1時間

5月5日 コディアック

5月6日 終日航海日

5月7日 終日航海日 グレイシャーベイ

5月8日 ジュノー

5月9日 ケチカン 時差調整-1時間

5月10日 終日航海日 インサイドパッセージ

5月11日 バンクーバー(下船)

 

 

と、言うことで

5月11日にバンクーバーで下船してからは自力で帰ってこなくてはなりません。😅😅

 

 

第1案としては、JALのマイルを利用して国際線特典航空券(バンクーバー→東京→名古屋)

せっかくバンクーバーに来たので(初バンクーバー✨)2ー3日滞在した後に日本に帰りたいなと思いました。

 

なのですが、

 

バンクーバーから日本の最低マイルは25,000マイル、希望の日は確か2倍の50,000マイルくらいでした。

毎日サンデーになった今、大型連休を除けば最低マイルでいろいろな場所へ行けると思っていたのに、普通の日でもけっこうマイルは高騰しているのですね。😭😭

最低マイルであれば手持ちのマイルで事足りるのですが、希望の日だとマイルが足りません。

最低マイルの一番早い日は、到着した6日後とホテルで5泊しなくてはいけません。あせる

マリオット系のホテルで連泊する手もありますが、宿泊代は高騰、ラウンジなしで5泊はきついですね。

 

と、いうことでこの案は却下ガーン

 

 

 

第2案は:片道チケットを購入する。

LCCのジップエアもありましたが、片道でもそこそこの金額。

初めて乗るLCCで長時間のエコは辛い。

 

と、いうことでこの案は却下ガーン

 

 

 

第3案はいっそのこと往復チケットを買う。😆😆

日本に戻った後、翌年に復路のチケットを利用してバンクーバーへ、今度はクルーズ船で日本に帰る。😀😀

まだ、乗船していないのに無謀では。

 

と、いうことでこの案は却下ガーン

 

 

 

第4案:JALの国際線特典航空券ではなく、JMB提携航空会社特典航空券、またはワンワールド特典航空券を利用する。

延々と検索し続けた結果、第4案のワンワールド特典航空券を利用することになりました。

 

 

 

なのですが、

 

バンクーバーから日本までの直行便は取れなくて、乗継便しか予約出来ませんでした。

 

予約したのは バンクーバー → ロサンゼルス → ハワイ (アメリカン航空)

 

 

 

 

ハワイ → 名古屋 (JAL)

 

 

バンクーバーからホノルルの直行便がどうやっても出てこなくてロサンゼルス経由となりました。😅😅

バンクーバーからホノルルを有償にして、ホノルルから名古屋をマイル利用にしようとも思ったのですが、サンデー毎日になったからには、手間や時間を惜しんではいけないと、この行程を受け入れました。

 

ひとり40,000マイルです。

 

これでもマイルが足りなくて、足りない分はマリオットポイントからJALマイルに移行しました。

(交換レートは3:1)

持ってて良かったマリオットポイント!😂😂

 

 

2024.12.30 JALワンワールド特典航空券申し込み

       バンクーバー→ロサンゼルス→ホノルル→名古屋

       2人で80000マイル 53,300円(サーチャージ・空港使用税等)

 

 

せっかくなのでホノルルで数日滞在することになり、GWは21日間の旅となったのでありました。✨

(バンクーバーは1泊だけとなりました。)

 

ちなみに、出発2週間前に第1案のJALマイルを確認しました。

(間際になるとマイル数が少なる場合あり)

マイル数が低くなっていたら第1案に変更もありだと思っていたのですが、以前より状況が悪くなっていました。😂😂

 

 

 

飛行機

 

 

 

それでですね、

 

バンクーバー出国時、ラウンジを利用するつもりで早めに空港に到着しました。

想定外だったのは出国しただけのつもりが米国に入国したことになっていて、国際線ではなく国内線でした。

 

アメリカン航空のラウンジはなく、楽しみにしていたラウンジは入れませんでした。😂😂

 

 

 

※プライオリティパスがあれば大丈夫だったようです。

 

 

 

 

 

この後の、ロサンゼルスでの乗り継ぎもラウンジはなく、、、

 

※ロサンゼルス空港内で撮影

 

 

 

国内線なのでホノルルでの入国審査がなかったのは良かったんですけどね。

 

※ホノルルではホノルル水族館に行きました。ニモがいっぱい!

 

 

と、いうことで、

 

下船してからはクルーズ船のありがたみをしみじみ感じる旅となりました。😅😅

 

※旅の最後の晩餐はポー玉

 

 

 

 

つづく